タイポグラフィ– category –
-
広報誌「北海道同友」のフォーマットデザインを担当しています
弊社では、一般社団法人 北海道中小企業家同友会様の広報誌『北海道同友』の制作・印刷を担当しています。制作チームがフォーマットをデザインし、その後、弊社のDTPオ... -
今回も! 「見やすい!広報誌デザイン」3回目を開催します
こんにちは! 平素よりお世話になっております、デザイナーの小倉です。 このたび! 自治体や企業、団体で広報に携わる皆様や、誌面制作・DTPについて知りたい方を対... -
オンラインセミナー「見やすい!広報誌デザイン2」を開催します
平素よりお世話になっております。総北海制作の小倉です。 このたび7月10日(水)に、「見やすい!広報誌デザイン2」という、オンラインのデザインセミナーを開催します... -
〈制作実績〉北海道環境保全協会60周年記念誌:60年の歴史と未来を彩るデザイン
この度、一般社団法人 北海道環境保全協会様の60周年記念誌のデザインを担当しました。 思いがけないことに、協会の担当者様と弊社デザイナー植田が20数年前に共に仕事... -
オンラインセミナー「見やすい!広報誌デザイン」を開催しました
2024年2月28日(水)に、「見やすい!広報誌デザイン」と題して、北海道内の自治体で広報誌の制作を担当されている方へ向けた、デザインのオンラインセミナーを開催しま... -
【制作実績】CIGS Highlightの表紙・本文デザイン
弊社総北海で長らく印刷を請け負っております、キヤノングローバル戦略研究所様が毎月発行されている冊子「CIGS Highlight」の表紙と本文のデザイン・DTPを、2023年6月... -
北海道内地方自治体向けセミナー「見やすい!広報誌デザイン」を開催します
平素よりお世話になっております。総北海制作の小倉です。 このたび2月28日(水)に、「見やすい!広報誌デザイン」という、オンラインのデザインセミナーを開催します... -
〈雑記〉もじイメージGraphic展へ行ってきました
こんにちは、オグです。今回は雑記? 旅日記? です。 昨年末に、東京の21_21 DESIGN SIGHTにて開かれている展示「もじイメージGraphic展」へ行ってきました(〜3月10... -
植田の筆文字書き方講座を、Open ACCにて開催しました
11月25日に開催されたイベント「Open ACC」(主催=旭川クリエイターズクラブ)にて、弊社グラフィックデザイナー・カリグラファーの植田準が「筆文字書き方講座」と題... -
植田が筆文字セミナー講師として参加! Open ACC開催!
こんにちは、オグです。 今回は、私が所属している団体「旭川クリエイターズクラブ(以下ACC)」について紹介させてください!ACCは、グラフィックデザイナー・コピーラ...
12