MENU
  • ホーム
  • デザイン
  • web
  • 動画
  • IT
  • nexTRY
  • 日常
  • 制作実績
  • その他

総北海 制作チーム ブログ

旭川の印刷会社、株式会社総北海のデザイン・動画・Web・IT担当者のつぶやきブログ
  • ホーム
  • デザイン
  • web
  • 動画
  • IT
  • nexTRY
  • 日常
  • 制作実績
  • その他
    • 【日常】東京・吉祥寺のかわいいカフェ「ハティフナット」へ行ってみた!

      20233/31
      日常
      こんにちは。オグです。 2月に東京へ行ってきたのは以前の記事に書いたとおりですが、私が東京へ度々行く目的はひとつ、「人に会うため」です。「オフ会」とも言います...
    • ベテランデザイナーの筆文字・グラフィックデザイン・旭川のまちなみイラストに注目!

      20233/23
      制作実績
      こんにちは、オグです。先輩デザイナーの植田準が、昨年末にInstagramアカウント「字が爺さん」(自画自賛……ダジャレです!)を開設しました。 このアカウントは植田の...
    • 弊社FSC®認証に関わるパンフレット・Webのデザインをしました

      20233/07
      制作実績
      今回は、FSC®について制作課で作成したパンフレット・Webページのご紹介です。FSC®の細かな解説は割愛しますね。 【パンフレットのデザイン】 パンフレットのデザインは...
    • JA東旭川様 地域の皆さま向け広報誌「ひかり+」のデザインを担当しています

      20233/01
      制作実績
      こんにちは、オグです。JA東旭川様より、地域の皆さま向け広報誌「ひかり+(プラス)」のデザインを依頼いただき、1号目から担当させて頂いております。 (↑)表紙には...
    • 【日常】東京と中華街と日下潤一さん

      20232/19
      日常
      こんにちは、オグです。このブログでは仕事のことだけでなく、日常の話題も発信していきます。ここから書くのは会社とは関係のないお話。 羽田まで運んでくれた怪物。か...
    • 保護中: 総北海の動画制作

      20232/10
      未分類
      この記事はパスワードで保護されています
    • PDFではなく、電子ブックにする必要ってあるの?

      20231/31
      IT
      以前より印刷物等をインターネット等で公開を希望されるお客様に、弊社で扱っている「ActiBook」という電子ブックサービスの導入をお勧めしていますが、「電子ブックに...
    • 【制作実績】中小機構 中小企業大学校 旭川校 様 チラシ3種

      202212/15
      制作実績
      中小機構 中小企業大学校 旭川校 様のチラシを制作いたしました。 ▲こちら「経営トップセミナーⅡ」の2つ折りチラシには、ビジネス書のカバーデザインのようなシャープさ...
    • 個人誌や同人誌をきれいなレイアウトと文字組版でお届けします。「ほぼ文字だけの誌面」も見栄えのよいものに仕上げてみました。合成フォントも多用。

      202211/22
      制作実績
      先日ご依頼をいただき、旭川の俳句同人誌「野性と知性」2022年17号のブックデザインを担当しました。表紙はもちろんのこと、本文レイアウトから文字組版まで、細かくこ...
    • 「COURSE」表紙のボツ案

      202211/08
      制作実績
      就職応援BOOK「COURSE」の表紙は、制作チームでいくつかの案が提出されたのち最終決定されました。前回のブログ記事でお伝えしたとおり、Vol.5はタネモトがデザインした...
    123

    Link

    Category

    • nexTRY
    • タイポグラフィ
    • デザイン
    • web
    • 動画
    • IT
    • 日常
    • 制作実績
    • その他
    • 未分類

    Archive

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年6月